和歌山市立 西和佐小学校

今の西和佐小学校2024

今年度もパソコンクラブのみんなで、西和佐小学校の学校紹介を作りました。

どの場所を選んだかみんな想像してみてください。

3つの丸い池がある。けしきがいいから(5年) そろそろかれるイチョウの木(5年)

運動場にいく道の途中でオレンジのちょうちょさんに会いました!!この種類のお花が好きなのかもしれないですね。(5年)

遊具です(5年) 子供でも遊べるから(5年) 色が新しく塗り替えられられたレモン山。(5年)

僕がこの場所を撮った理由は、低学年の子達に走らないで歩いてほしいからです。(5年)

昔遊んだ場所だから(5年) 今まで遊んできた楽しかった遊具だから(5年) 理科室です。(5年)

運動場の遊具前低学年のときにたくさん友だちと遊んだ場所だから。(5年)

給食室前です。調理員さんが心を込めた給食がおいしくて心に残ります。(5年)

学校に中庭があります中庭では砂場・なわとび台・うんていがあります。(6年)

タイヤのゆうぐがとれた(6年) 雲梯前。3年生くらいのときよく遊んだから(6年)

西和佐小学校の新しく塗り替えた遊具、いい感じに撮れた!(6年)

低学年のときの休憩時間を過ごした思い出の場所だから(6年)

校庭にある木です。休憩時間や理科の授業などでたくさん来た場所だから。(6年)

このページのトップに戻る