園庭のそら豆も今日は全部収穫して、給食で、みんなでいただきました。前に食べたときは、小さいうちに食べたので、皮が薄くかったですが、今日収穫したのは、りっぱに育っているので、外皮が厚くなって、実もしっかり詰まっていました。子供たちは、塩ゆでした豆の外皮をむいてマヨネーズをつけて食べていました。「柔らかくて美味しい」「マヨネーズとあうね」と、美味しそうに食べていました。今日の献立は「人参シリシリ・鶏肉の梅酢あげ・味噌汁」そら豆を添えることで、色どりも良くなり、他のおかずも、より美味しそうになりました。




3歳児もも組さんも月曜日から給食です。今日は給食を作っている給食室を見学に行ってきました。大きなお鍋で調理しているところも見せてもらいました。「いい匂いがするね」「おいしそう」」「今日はフライドポテトなんだって」「わたしもポテト大好き!」そして、4,5歳児が給食の用意をしているところを、おうちの人と一緒に見ました。「美味しそう!」「早く食べたいな~」おうちの方も「自分で食べられる量を選べて安心です」「これなら食べられそうです」と、安心してくださっていました。月曜日から、みんなで楽しく給食を食べようね。

