近くの河西公園にお弁当を食べに行きました。子供たちは、最初はどんぐり拾いに夢中でした。
たくさんどんぐりや葉っぱをひろった後は、みんなでお弁当を食べました。
コロナ対策のため、なるべく話をせずに食べるようにはしていますが、それでも外で先生や大好きな友達と一緒に食べるとおいしかったようです。
早くコロナが終わって、みんなでわいわいお弁当を食べたいですね。
近くの河西公園にお弁当を食べに行きました。子供たちは、最初はどんぐり拾いに夢中でした。
たくさんどんぐりや葉っぱをひろった後は、みんなでお弁当を食べました。
コロナ対策のため、なるべく話をせずに食べるようにはしていますが、それでも外で先生や大好きな友達と一緒に食べるとおいしかったようです。
早くコロナが終わって、みんなでわいわいお弁当を食べたいですね。
近くの河西公園に遠足に出かけました。いつも河西公園に遊びに来ている子供たちは、どんぐりがある場所を知っていて、「こっちにあるよ。」と教えている姿も。散歩している方が、優しくどんぐりについて教えてくれたり、どんぐりの場所を教えてくださったり、地域の人々とかかわる機会にもなりました。
たくさんどんぐりを見つけたりバッタを捕まえたり。おやつを食べて、楽しいひとときを過ごすことができました。
今度は、お弁当を食べにいきたいですね。
保護者の方全員で、園舎や園庭の掃除をしていただきました。とてもきれいになりました。
本当にいつもいろいろとご支援ご協力いただき、感謝しています。
ありがとうございました。
地域の方からいただいた里いもができ、ゆり組(年長児)の子供たちが収穫しました。
子供たちは、里いもより、茎の長い大きな葉っぱの方が興味津々でした。
ちょうど小雨も降ってきて、子供たちは「トトロみたい♪」と言って葉っぱを傘にして楽しんでいました。
とてもかわいかったです?
今日は幼稚園の運動会でした。本来なら、9日(土)の予定でしたが、六十谷水管橋崩落による断水のため、1週間遅らせての開催となりました。少し暑いくらいの天気でしたが、子供たちは元気いっぱい頑張っている姿が見られました。
毎日「運動会しよ!」と言って小学校の運動場に出かけていた子供たち。今日は、たくさんの保護者の方に見に来ていただき緊張もあったかと思いますが、とても嬉しかったと思います。全員出席で、かけっこやダンス親子競技と楽しむことができました。
役員や保体部の保護者の皆様を中心として朝から準備等していただき、また閉会後は、全員で片づけもしていただき、本当にありがとうございました。
マスク着用や検温等、コロナ対策にもご協力いただき、ありがとうございました。
子供たちも保護者の方々も、たくさんの笑顔を見ることができとても嬉しかったです。またご家庭でも、たくさん子供たちと話をしてくださいね。
本当にありがとうございました。