小学校と合同で避難訓練をしました。地震から津波警報発生を想定して、つつじが丘まで避難しました。
子供たちは、小学生のお兄さん、お姉さんに手をつないでもらって、つつじが丘まで防災頭巾をかぶって避難しました。
子供たちは15分かけて、幼稚園からつつじが丘まで避難しました。帰りも頑張って幼稚園まで歩いて帰りました。




8月1日、久しぶりに子供たちの元気な声が園に響き渡りました。
1回目の登園日は「夏のお楽しみ会」でした。子供たちは、まとあてやヨーヨー釣り、スーパーボールすくいを楽しみました。
また、園庭に隠れているおやつ券をさがし、そのおやつ券と引き換えにかき氷を食べました。
自分で好きなフルーツを入れ、好きな蜜を選んでかき氷を食べました。 

「冷た-い」「おいしい」と言ってかき氷を食べていました。

園薬剤師さんが、突然園に来られました。「空気調査」ということでした。
一緒に保育室を回りながら、空気検査をしてくださいました。





「問題なし」との結果報告をいただきました。
幼稚園も、いろいろな人のかかわり、おかげで、成り立っていると、思います。
ありがとうございます。