1月の未就園児の集いは、「つくって遊ぼう」でした。
けん玉やマラカス・鬼のお面など好きなものを作ったり、絵を描いたりしました。
3歳児のもも組さんも一緒に作り、最後にみんなでダンスもしました。また来月もきてくださいね。
1月の未就園児の集いは、「つくって遊ぼう」でした。
けん玉やマラカス・鬼のお面など好きなものを作ったり、絵を描いたりしました。
3歳児のもも組さんも一緒に作り、最後にみんなでダンスもしました。また来月もきてくださいね。
幼稚園の池に氷がはりました。氷がはっていることに気付いた子供たちが、大喜びで氷を取っていました。
氷を触って「冷たいな」と友達と話したり、光にかざして「きれい!」と言ったり、「金魚眠ってる」と池の中の様子を見ている子供の姿も見られたりしました。身近な事象に関心が高まり、自然の変化に気付く機会となりました。
未就園児の集いで、「はっぴょうかい」で踊ったダンスやオペレッタを披露しました。
小さいお友達も一緒に参加し、楽しく遊びました。
11月17日 津波を想定して、西脇小学校のお兄さんお姉さんたちに手をつないでいただき、つつじが丘にあるみらい分校まで避難訓練を行いました。行きは小学生と一緒に避難をしたので約17分で到着しましたが、帰りは、幼稚園児だけで戻ると22分かかりました。子供たちの命を守るために、少しでも早く避難できるようこれからも訓練をしていきたいと思います。