先生方が、、カレーパーテイーに利用するため、収穫したジャガイモとタマネギの重さをはかりました。
12キロのジャガイモと、10キロのタマネギを使用します。
美味しいカレー、みんなで食べるのが楽しみですね。


6月の会は、虫歯予防集会に参加するという内容でした。
8組の方が来てくれました。
その後、みんなでおやつを食べました。
そして、絵本を借りて帰る方もいました。
(西脇幼稚園の絵本は、地域の方も借りることができます。)
また、6月は、7日と28日が「園庭開放」の日です。遊びに来てください。
※次回ひよこ組は、7月4日です。七夕集会に参加します。



先生方がみんなで「歯磨きする大切さ」をコントにして、子ども達に歯磨きの大切さを伝えました。

子ども達もずいぶん集中して、見ていました。これは、しっかり子ども達に伝わったと思いました。
その日は、未就園児の集いでもありました。

もも組さんにとつては、初めての内科健診。保護者の方と一緒に受けます。
でも、口をあけて先生に診てもらうのが、チョッと・・・。
でも、全員なんとか診て頂けました。4歳・5歳は、さすが立派でした。3歳からの成長ぶりが分かるシーンでした。





