和歌山市立西脇幼稚園

秋の公園にいきました

今日は、園の近くの河西公園に園外保育に行きました。

河西公園は、自然が豊かで、今の時期は、紅葉も始まり、色々な木の実もあります。

「この葉っぱ、赤くてきれい」と、大事そうに葉っぱをひらったり、「まーるいどんぐり見つけた!」「私のは帽子付き!」「これ、めっちゃ大きいどんぐり」「しましま模様のどんぐりもあるよ」色んなどんぐりを見つけたりして楽しんでいました。

公園の中には子供たちのお気に入りのうす暗くいて、少し丘になっているところがあります。「森の中みたい」「探検してみよう」と、子供たちもわくわくしながらその道を通っていました。木の間からさしてくる光や落ち葉の音、木の香り、五感を使って自然を感じとっていました。

公園では、虫取りをしたり、色んな遊具に挑戦したりして遊んでいました。

おうちの方と遊びに来るいつもの場所も、幼稚園の友達と行くことで、また違った楽しみや発見があるようでした。

このページのトップに戻る