和歌山市立西脇幼稚園

大根の種まきをしました

今日は参観で、おうちの方と一緒に大根の種をうえました。毎年JAさんのご厚意で、袋栽培のセットをいただいています。今年は、おうちの人と子供たちで、「ぼくの大根、わたしの大根」を育てていきたいと思います。

「種、ちっちゃ!!」小さい種を見ながら、「こんなに小さいのが、大根になるなんてね~。不思議ね」と、大事そうに手のひらにのせながらおうちの方と話していました。秋から冬にかけて芽がでて葉が広がり大きく育っていく様子を見守ることで、育てることの楽しさを味わってほしいと思います。

登園時や降園時に一緒にお水をあげたり、ゆっくり成長の様子の話をしたりして楽しんでもらえると嬉しいです。

大きく育ってくれるといいですね。

 

このページのトップに戻る