交通安全集会で市の地域安全課の方に信号の見方や横断歩道の渡り方を教えてもらいました。ミッキ―君も登場して、信号のお約束を教えてもらいました。黄色の信号になったときの横断歩道の渡り方が少し難しかったようでしたが、実際に横断歩道を渡る練習をしたことで、少しずつ自信がついてきたようでした。あと、地域安全の方が子供の事故の多くが『飛び出し』によるものが多いと教えてくださいました。交通ルールを守ることが命をも守ることにもつながります。
もうじき夏休みでお出かけをすることも多いことだと思いますが、ぜひ子供たちと信号のことや横断歩道の渡り方についてお話してみてくださいね。