春に植えた小豆が出来てきました。「枯れ枯れになってるけど・・・出来てるのかな?」
みんなで根っこから引っ張ります。園に帰ってから、枯れた長細いさやから、小さい小さい小豆を丁寧に取り出しました。「ちっちゃいな~」「きれいに色!赤色?紫?」「ちょっと、ピカピカしてるね」
近くにあずきの絵本を見ながら、「おへそがあるんだって」「虫眼鏡で見てみよう」「ほんとだおへそになってる」
3歳児もも組さんに小さい手で器用に取り出していました。
「これが、あんこになったり、赤飯になったりすんるんだよ」と、先生から教えてもらう と、「こんなに小さいのに!!」「食べてみたいな~」「どうやってお料理しようかな」
さあ、何に使うのかまたみんなで相談したいと思います。