今日はしらす屋さんに見学に行きました。
幼稚園の近くには西脇漁港があり、しらすがとれた時には、地域にお知らせするために合図のサイレンが鳴ります。
今年度、初めてみんなで歩いてお出かけしました。
踏切では、水色の電車が通って、「僕、これに乗ったことある」「いいな~乗ってみたい~」と、いつも見ている電車も友達と一緒に見ることで、楽しいようです。
海の近くの道を通り、しらす屋さんが見えてきました。しらす屋さんも手をふって待っていてくれました。
お店の前に乾かせているしらすを見せてもらいました。
「すごくいっぱいあるね」「いいにおいするね」子供たちも興味津々・・・
今日は明日の給食の『しらすのうま煮』を買いました。
「明日の給食楽しみ!!」「ごはんいっぱいおかわりしようっと」子供たちは、明日の給食が待ちどおしいようでした。
帰りも、しらす屋さんの皆さんが見送ってくれました。
西脇幼稚園は、地域の方にこんなに大切にされて、本当にありがたいなと感じました。
本当にありがとうございます。