今年度も西脇幼稚園と西脇小学校と合同で、地震と津波に備えた避難訓練を行いました。
園では、毎月、地震や津波が起こった時の対応と避難の仕方を知るために訓練を行っています。
放送が流れてくると、子供たちは静かに聞き、安全な場所(机の下や物が倒れてこない場所等)に隠れその後園庭に避難します。
この合同避難訓練では、津波が発生した場合、より高い場所に逃げるという考えで、つつじが丘にある、西脇小学校みらい分校まで避難することになっています。子供の足で約25分くらいかかりますが、どの子供たちも頑張って歩くことができました。普段から西脇幼稚園の子供たちは、園庭で元気いっぱい遊ぶ子供が多く、足腰がしっかりしているので頑張れたのだと思います。
地震や津波は起こってほしくはないですが、本当に起こった時に、指示を待つのではなく、自分の命を守るためにはどうすればいいかを子供なりに考え行動できるようになってほしいと願い取り組んでいます。