子供たちは園庭で遊んでいた時に、緊急地震速報が放送されました。
聞きなれない放送で子供たちも少し怖かったかと思いますが、すぐに近くの先生の話を聞いて、自分の頭を守ることが出来ていました。
緊急の時に、パニックならずに、しっかりと先生の話を聞けることは大切なことです。
そのあと、津波を想定して、小学校の3階に避難しました、
初めて小学校の3階に入るので、不安だったとは思いますが、おしゃべりもせず、しっかりと先生について避難することが出来ていました。
今年度から、津波の避難先を変更したので、職員もしっかりと避難経路の確認をしながら、子供たちをより安全に誘導できるように意識しながら訓練に参加しました。