明日は、子供たちが楽しみにしている運動会です。
今日は、親子競技に使う電車を使って遊んでいました。「これは鯛電車やな~」「これは新しい電車のかなた」園の前の加太線の電車になっています。
かけっこも小学校ですると、思いきり走れて子供たちはすごく楽しいようです。
走り終わった後も「もう一回走りたい!」と、リクエストがありました。
明日の運動会も子供たちからリクエストがあれば、もう一回走るかもしれません。
走る順番もその時の子供たちの気持ちに任せています。
運動会は明日ですが、明日がゴールではありません。子供たちにとっては一つの通過点だと思っています。運動会前もそのあとも子供たちの遊びに中で続いていきます。
たくさんのお客さんの前で、緊張することもあるかと思いますが、その気持ちも子供たちが成長している証です。明日はどうぞ、子供たちを温かく見守ってあげてください。
そして、おうちの方もみんなで運動会を楽しんでほしいと思います。