和歌山市立西脇幼稚園

今日のお月さまは・・・

先週から、4,5歳児のサークルタイムでは、お月さまのお話が話題になっていました。

「昨日の夜見たお月さまね、細かったよ」「それね、三日月っていうんだよ」「昨日、見たらちょっと太くなってた」「私もね、一緒のお月さまみたよ」「だんだん、おっきくなっていくね」毎日、お月さまのお話が続いています。中には、「ママとパパとお姉ちゃんと見たよ」幼稚園でのお月さまの話題が自分の家族の話題にあがっている子もいます。「なんで変わっていくんやろうな~」など、月の満ち欠けの不思議さを感じ、お月さまに段々関心が高まっているようです。

今日は十五夜のお話をしました。ススキと萩の花を飾っているのもみんなで見ました。「お月見さまにうさぎみえるかも」「夜、みんなで(家族)で見ようかな」今夜、ぜひご家族でお月見を楽しんでください。

園では、季節を感じると共に日本の文化に関心を持ってもらえるようこのような機会を大切にしていきたいと思っています。

このページのトップに戻る