和歌山市立西脇幼稚園

1学期最後の給食日です

本園では3歳児も4月から給食を他の学年と同じように週4回実施してきました。

最初は、自分で持てなかったおはしも、今は少しずつ上手になって、自分でなんとか挟もうとチャレンジしています。マスクも自分でつけられるようになりました。

給食ではいろんな料理が献立に出てきます。時には、あまり今まで食べたことないものもあります。和やかな楽しい雰囲気の中で、そして先生や友達の食べている様子をみながら、

「これなんかな?・・・」「おいしいかな」自分から「食べてみようっと」という気持ちも出てきています。

今日の献立のラタトゥイユも「ケチャップの味がする」と、白身魚のフライにつけてみたりしながら、おいしくいただきました。

このページのトップに戻る