和歌山市立西脇幼稚園

お星さま・・・お願いごと叶いますように

園に笹が届きました。「これ、知ってるで」。「お願いするんやで」「すみれの時にやったことある」「ここに、お願いするんよ」と、5歳児が、3歳児に教えてあげています。

先生が「7月7日は何の日か知ってる?」と聞くと「ささのはさらさら♪」「たなばた!!」みんなも良く知っています。

昨日、3歳児は△つなぎをしました。ハサミで半分に切って△にのりを貼ってつなぎます。4,5歳児は貝殻つなぎをして飾りました。「ほんとに貝に見える」「いっぱいつなげよう」

今日はお願いごとを書きます。「サッカー選手になれますように」「野球選手になれますように」「サッカーがならえますように」「虫博士になれますように「バッタがたくさんとれますように」「ちゃんとサンタさんがきてくれますように」「おかあさんになれますように」

かわいい子供たちのお願いごとが、飾られました。みんなのお願いごと、お星さまに届くといいですね。

園では、七夕という季節の伝統行事を通して、子どもたちの豊かな心を育む機会になってくれればと願っています。

このページのトップに戻る