和歌山市立西脇幼稚園

スナップエンドウを植えました

3歳児もも組と4歳児すみれ組がスナップエンドウの苗を植えました。

春、入園したとき、3歳児はいつもスナップエンドウを家族の人数分ポケットにしのばせて持って帰っていました。

「みんなで、これたべたこともあるでな」4歳児はとりたてを湯がいて食べたことも覚えていました。

「いま、お豆ないけど、大丈夫かな」「いまから、またでっかくなるんよ」「いっぱいできたらいいな~」そんなことを言いながら、一株ごと丁寧に植えていました。

春、大きい組になったとき、たくさん出来ているといいですね。

このページのトップに戻る