和歌山北高校の生徒さんが園を訪問され、子供たちに絵本を読んでくれました。
子供たちが楽しめる絵本を選んでくれていたので、子供たちも集中して聞いていました。
3歳児もも組さんでは、電車のお話が面白かったようで、「水の中にも電車が入っていったね」と、楽しんでいました。
4歳児すみれ組さんでは、動物のしりとりの絵本を読んでくれて「まのつく、動物は・・・」
と、みんなで考えていました。
5歳児ゆり組さんでは『ほく,だんごむし』を聞かせてもらい、「ダンゴムシがコンクリートや石を食べる」と聞くと、「え~!!ほんとに」と、驚く場面も・・・
生徒さんたちからは、「子供たちがとってもかわいかったです」「保育士になろうかと迷っているところです」「楽しんでくれて嬉しかったです」との感想をきかれました。
北高校は園からも近く、このような機会を通じて、地域の教育施設との交流をしていくことで、幼稚園のことを知っていただくよい機会になりました。