和歌山市立西脇幼稚園

ハロウィンパーティーへようこそ!!

5歳児ゆり組のクラスでハロウィンの遊びがはじまりました。

「わたしは、ドラキュラなの」と、黒い長いマントをつけています。「ハロウィンパーティーに行くときは、かわいいドレスをきていくの」と、みんなそれぞれ、素敵なドレスを作っています。4歳児すみれ組が遊びにきて「わたしもあんなの作りたい」と、一緒に作りはじめました。5歳児が「どんなふうにしたいん?」一緒にカラーナイロンを切ってくれました。4歳児の顔を覗き込みながら「頭につけられるようにしたいん?」「痛くない、大丈夫?」と聞きながら一緒に耳のところにゴムをつけています。

さあ、楽しいハロウィンパーティーのコンサートが始まりです。3歳児のもも組さんも見にきてくれました。

本園では、3,4,5歳児が自然と遊びの中で関わる場面が多いです。異年齢で遊ぶ中で自分より大きい友達に憧れの気持ちをもったり、また、自分より小さい友達には自然と優しい気持ちが育まれたりしています。

 

 

 

 

このページのトップに戻る