和歌山市立西脇幼稚園

雨の日の子供たち・・・

今日はあいにくの雨でしたが、子供たちはクラスの枠を超えて、自分の遊びたいところで、遊んでいました。

新学期も一か月を過ぎたので、昨日の職員との話し合いで、園内の環境をみんなで見直しました。子供たちがより遊びこめるように、遊びの中で豊かな学びが生まれるように各クラスの素材の配置の仕方、種類、量、園庭の環境などを見直しました。早速4歳児のすみれ組では、少し素材の置き方を変えたことを敏感に感じています。

「前とちがう色の毛糸があるよ!」と、さっそく使いはじめて紙皿につけて遊んだり「お絵描きする紙、こんなところにお引越ししてる!!」と、場所が変わったところを見てけて、楽しんだりしていました。虫ハウスの所にもカブトムシのお家を隣に置くと、「かぶとの幼虫がよく見えるようになったね」と、水槽をのぞき込む姿も・・・

 

 

 

 

また、今後も子供たちの遊びの様子をみながら、その都度改善をしていきたいと思っています。

このページのトップに戻る