和歌山市立 明和中学校

部活動壮行会

夏の大会・コンクールに向けてそれぞれ部活動の代表が前で、「決意」を発表してくれました。特に3年生は最後の大会になります。今まで支えてくれたみんなの応援を力に変えて頑張ってください。『チーム明和』ファイト(^O^)/

委員委嘱式

委員委嘱式を体育館で行いました。

各学級の 学級委員・市民委員・厚生委員・文化委員・整美委員・体育委員・保健委員・図書委員に選出されたみなさんを代表して、委嘱状を渡しました。

教室に戻り学級でも、担任の先生からそれぞれの委員さんに委嘱状を渡しました。 委嘱された委員のみなさん、役割りを責任を持って取組んでください。また、みんなの協力もよろしくお願いします。(^o^)/

写真が撮影できませんでした。申し訳ありません。

部活動紹介

1年生への部活紹介を、全校生徒が体育館に入り行いました。 生徒会が中心となり、司会進行を行ってくれました。

文化部、運動部とも代表が1年生の前で緊張しながら、一生懸命に自分の部活動を紹介していました。みんないい顔で発表していました。(^_^)v

令和5年度 「明日の和歌山市を築くジュニア会議」録画の配信について

令和5年度次世代育成支援事業「明日の和歌山市を築くジュニア会議」の録画が配信されています。

令和6年1月31日(水)までご覧いただけます。下記のリンク、もしくはQRコードを読み取りご覧ください。

和歌山市議会 議会中継 録画

明和中学校HPの記事へ JUMP 令和6年1月6日に 掲載

「明日の和歌山市を築くジュニア会議」

令和6年1月5日に和歌山市議会議場で和歌山市教育委員会と市議会の共催で開催された「明日の和歌山市を築くジュニア会議」に本校生徒が参加しました。各グループで、それぞれ、ジュニア市長、ジュニア議長、ジュニア議員の役割を担当し、ジュニア議長の進行で、ジュニア議員各自が調べてきた資料を基に質問や要望を行い、ジュニア市長がプレゼンテーションを行いながら答弁を行いました。それぞれの質問・答弁について、尾花市長、戸田議長より、アドバイスやコメントをいただきました。

壇上では、緊張しながらも自分の言葉で、質問や答弁を行っていました。明和中学校は、ジュニア市長として「公園の利用について」をプレゼンテーションを行いながら答弁をしてくれました。

 

このページのトップに戻る