和歌山市立 紀伊小学校

6年生 修学旅行(11月13日・14日)

奈良・京都方面に行きました。事前に学習した歴史的な建造物や文化財を実際に見学しました。

天気は快晴です。朝7時過ぎと早かったですが、いよいよ出発です。まずは奈良の「法隆寺」へ。東京にある日本武道館を建造する際に参考となった八角形の「夢殿」も見学しました。

次は、広大な「奈良公園」に向かいます。公園にはあちらこちらに多くのシカがいました。「春日大社」に訪れた後、昼食をとりました。

「若草山」に入山、人が少なく本校の貸切状態、とにかく上へ上へと目指します。上からの景色も最高でした。

「二月堂・三月堂」の見学の後、「東大寺・大仏殿」へ。一人一人、柱の穴(大仏様の鼻の穴と同じ大きさ)をくぐりました。

「三十三間堂」への見学の後、「清水寺」へ。清水の舞台から下を見おろし、滝の水も飲みました。その後は出発の時間まで、清水坂でのグループ行動による自由散策(主にショッピング)です。多くの観光客でとても混雑していましたが、時間通りに行動できました。

予定通り17時45分に、ホテルに到着しました。夕食は部屋食です。入浴、絵葉書を書いた後、就寝時間まで自由に過ごしました。

2日目は、雨模様、朝食を広間でいただき、さあ出発です。

京都は紅葉が始まっています、そんな中、「銀閣寺」と「金閣寺」に行きました。

最後の見学地は、「東映太秦映画村」。寺子屋体験をした後、グループで昼食をとり村内を回りました。

仲間と一緒に過ごした2日間、お互いが協力しあい行動を共にしました。多くの思い出と多くの経験を得られた旅行となりました。

 

 

 

 

秋の遠足(11月9日)

天候にも恵まれ、1~4年生は秋の遠足に行きました。

1年生は、大阪府立大型児童館ビッグバンに行きました。広い館内を時間いっぱい回りました。

2年生は、キッズプラザ大阪に行きました。いろんなコーナーで遊んだり学んだりしました。

3年生は、四季の郷公園まで電車を乗り換えて行きました。広い園内で遊びました。

4年生は、稲村の火の館と湯浅の醤油資料館へ、社会見学の一環として行きました。濱口梧陵の指揮のもとつくられた広村堤防も見学しました。

 

3年生 醤油出前授業(11月8日)

「しょうゆもの知り博士」として、カネイワ醤油本店の岩本様にお越しいただき、出前授業をしていただきました。原料や製造工程の紹介、熟成させたもろみ、味や香り、色の違い等を観察しました。日本料理には欠かせない醤油について学ぶ機会となりました。

このページのトップに戻る