


1年生は、ビックバン、2・3年生は、キッズプラザに行きました。
4年生は、わんぱく公園と、黒江に行きました。

みの先生にどんぐりについて、お話をしてもらいました。最後に、どんぐりごまを作りました。


1年生と、2年生が国際理解のために、ハロウィンについて学習しました。マットせんせいがきてくれました。ハロウィンについてのお話を聞いて、英語も教えてもらいました。

学校の敷地内にある紀伊幼稚園、ふじ組さんと給食を通して、交流を深めることができました。

道路建設に携わる現場の人々の工夫や思いについて考えました。

2年生は、いろいろな世界の遊びについて発表しました。
3年生は、郡読をしたり、歌を歌ったりして発表しました。

すさみ町にある「カニとエビの水族館」と「自然科学博物館」の方々が来てくれました。
直接生き物に触れて、命の大切さ、海の不思議をたくさん学ぶことができました。

ポートタワー、神戸港めぐり、読売新聞社、メモリアルパークなどに行きました。

入学してきた1年生をつれて、学校探検に行きました。