和歌山市立 紀伊小学校

生活指導出前授業(7月12日)

和歌山市立少年センターから担当の方にきていただき、3限目には3・4年生に対して非行防止にむけた日頃の過ごし方について、4限目には5・6年生に対して情報モラルをテーマにしたお話をしていただきました。

水泳指導

天候の影響で、予定通りプールに入れない日がありますが、各学年、水泳指導に取り組んでいます。(写真は、1年生・2年生・6年生です)

避難訓練(5月24日)

地震が発生し、その後、火災発生を想定とした避難訓練を実施しました。緊急事態はいつ発生するかわかりません。落ち着いて早く安全な場所に避難しなければいけません。

樹木の剪定・清掃

近隣の学校の校務員さんに協力をいただき、プール南側の生い茂った木を切っていただきました。プールの中へ葉っぱや枝が飛んでくることが少なくなると思います。

このページのトップに戻る