和歌山市立 紀伊小学校

児童会役員あいさつ(2月20日)

本年度の後期児童会役員(現6年生・5年生)から活動報告とお礼を述べた後、新年度の前期児童会役員(現5年生・4年生)となるみなさんが抱負や決意を発表してくれました。児童会役員は、会長・副会長・書記で構成されています。

全校チャレンジ(10分間走)

2月中旬までの火曜日と木曜日の大休憩に、体力をつけることを目的として、10分間走に取り組みます。運動場にBGMが流れる中、距離や周回数を競うのではなく、自分のペースで走ります。火曜日は1・3・5年生、木曜日は2・4・6年生です。

休憩時間(1月24日)

寒い日が続いています。教室はエアコンが稼働していますが、昼休み・大休憩となると運動場をはじめとして、思い思いの場所で活動しています。なお三学期、昼休み以外にも大休憩の時に、図書ボランティアの協力を得て、第一図書室を開放しています。

避難訓練(1月21日)

今回は、休憩時間中に地震・火災が発生したという想定で行いました。休憩時間なので、運動場、中庭、廊下、図書室等で過ごしており、近くに先生や大人がいないという状況での訓練となりました。災害はいつ、どこにいる時に発生するかわかりません。災害時には、落ち着いて冷静に判断し、自分の命は自分で守る行動ができるようになることです。

3学期始業式(1月7日)

学年の締めくくりとなる3学期が始まりました。体育館での式、掃除の後、学級活動を行いました。3学期は短い学期です。一日一日を、一時間一時間を大切に過ごしていきましょう。(なお、冬休み中も、プールの工事は着々とすすめられました)

2学期終業式(12月21日)

とても暑かった8月下旬からはじまり、紅葉の秋が過ぎ、今は寒い冬を迎え、とても長かった2学期の最後の日となりました。体育館での式の後、校舎内外の年末の掃除に取り組みました。冬休みは、健康に留意し、有意義に過ごしてください。

2・4・6年生 ブラッシング指導(11月29日)

歯の健康づくりには、普段の歯磨きが大切です。歯科衛生士さんを迎え、紙芝居や歯の模型を使いながら、2年生には「歯がないと食べられない、話せない」、4年生には「むしばいきんと歯のしくみ」、6年生には「かむことの大切さ」等についてお話をしていただきました。

第2回ありがとう集会(11月28日)

第1回に引き続き今回は2年生と5・6年生の発表です。2年生は、合唱・合奏3曲、朗読、そして最後は「しあわせ」を心をこめて大きな声で歌いました。5・6年生は合同で、「BINGO」を振り付けを入れながら楽しく歌い、合奏で「ドラえもん」、最後は合唱「友だちだから」を体育館全体に響き渡るような声で歌いあげました。1年生から6年生まで、集会発表のために練習を重ね一生懸命に発表しました。今後も、子供たちの見守り活動や安全確保にご協力よろしくお願いします。

日曜参観・人権教育講演会(11月25日)

多くの方にお越しいただきありがとうございました。各教室では道徳、国語、理科等の授業が行われ、子供たちは学習に取り組みました。図書室では競書会の作品の展示も行いました。また、人権教育講演会では宮本年起氏をお招きし、腹話術やマジックも交えながら、心に響くお話を聞かせていただきました。

このページのトップに戻る