

1年生と6年生の遠足
四季の郷公園 1年生の初めての遠足 6年生に助けてもらいながら行きました。


2年生の遠足
交通公園 自転車にも乗りました。安全について教えてもらいました。
いちご電車にも、乗りました。

3年生の遠足
和歌山城 和歌山駅から和歌山城まで頑張って歩きました。
天守閣からの眺めは、最高でした。

4年生の社会見学
松田商店 リサイクルの仕組みについて学習しました。

4月22日(金)に、1年生を迎える集会がありました。
4月11日に入学式があり、少しずつ学校生活にも慣れてきた1年生。
6年生のお兄さんやお姉さんとの、体操服やバレーシューズの大きさの違いに驚いたり、みんなで歌を歌ったりしました。

5年生の社会科の学習で、運動場にヘリコプターが来ました。
間近で見るヘリコプターに子どもたちは、大興奮でした。
1年生
3年生
5年生
1・3・5年生の集会発表がありました。今年から集会発表に地域の方々が来てくれて、子どもたちも日ごろの感謝の気持ちを伝えられたようでした。どの学年も一生懸命に練習してきた成果が見られました。

雨の日に保健委員さんが各クラスに保健に関係する紙芝居を読みにきてくれました。

2年生が生活科の学習で地域について調べました。紀伊の地域は、たくさんの人が話しかけてくれて、とっても温かいところでしたね!!

2年生が1年生のために学校を案内しました。少し、お兄さん・お姉さんになった気分になりました。

とっても可愛らしい一年生が入学してくれました。6年生のお兄さん・お姉さんと手をつないで入場してきて、とてもうれしそうな様子でした。