1年生に わかやま東署から3名の方においでいただき、基本
的な生活や法律について話をしていただきました。

本日1年3組のよさこいダンスの発表がありました。
みんなの少し緊張した顔つきが新鮮でした。授業以外の時間にも練習した成果が出てよかったです。グループの活動のまとめをお互いに鑑賞するのは意義のあることですね。自分が練習していて気が付かないことも他の人の工夫やがんばりを見て、理解できたことが多いです。いつも友達のいいところを見て、自分に生かしていきましょう。笑顔で踊っているのがすてきでした。 1年3組担任



先週の1年2組よさこいダンスの発表から本日は1年1組の発表がありました。
とても楽しい発表でした。
ノリノリでダンスする人、まちがいながらも笑顔いっぱい、からだいっぱいに踊る人、自信なさそうにモジモジ隣の人をまねる人・・・とても楽しく、すばらしい発表でした。(^^)
ハプニングで当日になって隊形を急遽変更したグループもありましたが、それとは気付かせないすばらしいパフォーマンス!!まちがいそうな人には、みんながアイコンタクトでフォロー、さすが1組らしい演技を楽しく見させてもらいました。 1年1組担任




本日1年2組体育の授業でよさこいを踊りました♪♪
ダンスが得意な生徒も、そうではない生徒も笑顔で生き生き踊ることが出来ました。みんなで協力すればこんな素晴らしいものを作り上げることができると実感できたのではないでしょうか。今後もこの達成感を中学校で積み上げて欲しいものです。 素敵な発表をありがとう。 1年2組担任



和歌山ってどんな街だろう?
どんな人が住んでいて、どんな仕事をしているのだろう?
日頃あまり意識していない和歌山の街の特徴や良さを発見する。
和歌山には『ここがスゴイ!!』って言うところがいっぱい探そう!!