和歌山市立 有功東小学校

4年生からのお知らせ

4年生は、総合的な学習の時間で

 

BUY LOCAL 地元で買おう

EAT LOCAL 地元で食べよう。

LOVE LOCAL 地元を愛そう。

 

をテーマに学習しています。

小さなことから、始めて地元を支え合うことが大切です。

BUY LOCALをすれば、地元の人たちがたくさん喜びます。

大変な今だからこそ、 始めよう! 

 

BUY LOCAL

#わかやま

 

秋の遠足!

11月6日(金) ちょっとしんぱいしたけど、晴(は)れ!

今日(きょう)は、秋(あき)の遠足(えんそく)。

でも、今回は、1年生~4年生だけです。

5年生は加太合宿(かだがっしゅく)、6年生は修学旅行(しゅうがくりょこう)がありますから。

 

1年生は交通公園(こうつうこうえん)に行きました。

交通公園では、交通安全(こうつうあんぜん)教室があり、

安全(あんぜん)な歩き方をおそわりました。

 

 

 

 

 

じゆう時間は、自転車(じてんしゃ)にのったり、広場(ひろば)で遊んだりしました。

 

 

 

 

 

 

2年生は、こども科学館(かがくかん)と、お城(しろ)に行きました。

こども科学館では、かがくのふしぎで遊びました。

 

 

 

 

 

 

プラネタリウムは、まんてんの星空(ほしぞら)が見れて、きれいでした。

お弁当は、お城の広場で食べました。

 

 

 

 

 

 

3年生は、お城(しろ)と、岡公園(おかこうえん)に行きました。

天守閣(てんしゅかく)から、わかやましを見ると、

 

 

 

 

 

たてものや車(くるま)が、おもちゃのように見えました。

岡公園では、いろいろな遊具(ゆうぐ)でいっぱい遊びました。

 

 

 

 

 

 

4年生は、青洲の里と、みかんがりに行きました。

華岡青洲(はなおかせいしゅう)は、『ますいやく』をつくったすごい人です。

 

 

 

 

 

和歌山にも、世の中をかえるぐらいすごい仕事をした人がたくさんいるんですね。

甘(あま)いみかんをいっぱい食べて、秋をまんきつしました!

 

 

 

 

 

 

今年は、雨だと中止だったので、お天気がよくてほんとうによかった!

すてきな一日になりました。

 

今年度初!分散参観!

10月22日(木)23日(金)

2日間にわたって、今年度初(はじ)めての参観(さんかん)を行いました。

密(みつ)をさけるために、分散(ぶんさん)してのさんかんです。

ほごしゃは、各家庭(かくかてい)1名(めい)ずつに、せいげんさせてもらいました。

おうちの方に、ふだん子どもたちががんばっている姿(すがた)を

見てもらえたらいいな・・・。

でも、先生(せんせい)も、子供達(こどもたち)も、きんちょう。

見ていて、ちょっとハラハラドキドキの教頭(きょうとう)先生。

「どっちもがんばれ~」て、おうえんしてました。

教室(きょうしつ)や、廊下(ろうか)のようすを、パシャリ。

 

「しっかり聴(き)こう」「しっかり書(か)こう」と先生たちよく言います。

ほら、こんなにがんばってる子供達。

 

 

 

 

 

でも、「しっかり」ってどういうこと?

 

前(まえ)に出てる子がいっぱいいました。何してるのかな。

町たんけんでみつけたことを、グループでしょうかい。

 

 

 

 

 

「えっと、これはね。」

しゃしんで、みんなにしょうかい。

 

 

 

 

 

6年生、算数(さんすう)の問題(もんだい)を解(と)いてるの?

むずかしそう!

 

 

 

 

 

「これは、1㎠ですよね。」「はい。」

面積の求め方をみんなで考えてるんだね。

 

 

 

 

 

△のカードを組み合わせて、いろんなかたちづくり。

「えっと、このつくりかたは・・・」

 

 

 

 

 

 

 

どのクラスにも、かならずいる。

「わたしをあてて~~~!」て手をあげる子。

前のめりになったり、天井(てんじょう)にのびあがったり。

すてきな姿(すがた)です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おうちの方は、ソーシャルディスタンスをいしきして、

子供達を見守(みまも)ってくれました。

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和2年度 スポーツフェスティバル

10月3日(土) これ以上(いじょう)ない晴天!

本日は秋晴れ(あきばれ)なり!

いよいよスポーツフェスティバルの始まりです!

今年は前後半(ぜんこうはん)にわけて、3学年(がくねん)ずつのじっしです!

お日様も、みんなを応援(おうえん)しに大きな顔(かお)を出しました。

 

開会(かいかい)のあいさつ、校長(こうちょう)先生のお話をきくみんなの顔は、

やるきにみちていました!今年(ことし)のはじまりは、ラジオたいそうです!

 

 

 

 

 

1年生、はじめての運動会(うんどうかい)は、きんちょうしたかな?

力いっぱい走(はし)って、ダンスはとってもかわいいかったです。

 

 

 

 

 

2年生、ツムツム、運(はこ)ぶのむずかしかったな~

でも、力を合わせることができていました。

 

 

 

 

 

3年生、はじめてのリレーは、うまくバトンがつながったかな?

つなひきでも、風ぐみ光ぐみ、力と力がぶつかりあいました。

 

 

 

 

 

4年生、オセロ、めくってもめくってもめくられて・・・

見てるより、やってみるとしんどいきょうぎです。

 

 

 

 

 

5年生、ボールのバケツキャッチ。意外(いがい)と上手でびっくり!

高学年(こうがくねん)になると、器用(きよう)さも身についてます。

 

 

 

 

 

 

そして6年生。

今年(ことし)は組体操(くみたいそう)ができませんでしたが、

リレーも、つなひきも、手に汗(あせ)にぎるせっせんで、

 

 

 

 

 

会場(かいじょう)をおおいにわかせてくれました!

 

 

 

 

 

6年生がひきしまっていることで、スポフェス全体(ぜんたい)がひきしまっていました!

 

さいごに、保護者(ほごしゃ)のみなさま、いろいろ規制(きせい)も多いなか、

やくそくを守ってくださって、子供(こども)たちを力いっぱいおうえんしくださり

ありがとうございました。

また、さいごの片付けも、たくさんの方がご協力(きょうりょく)くださり、

予定よりも早く終えることができました。

ありがとうございました。

キラキラかがやく子供(こども)たちのすがたを見ることができた半日でした。

 

 

 

7月7日(火)

今日(きょう)は七夕(たなばた)。でも、あいにくの雨(あめ)。

七夕の日って、毎年(まいとし)雨(あめ)がふるね。

地域(ちいき)の方(かた)に、笹(ささ)をたくさん切(き)ってきていただいたので、

今年(ことし)はげんかんに笹(ささ)を飾(かざ)りました。

 

 

 

 

 

 

 

このごろ雨(あめ)が多(おお)くて、外(そと)あそびもできない、

朝(あさ)のげんかんは、傘(かさ)をたたむこどもたちであふれる。

仕方(しかた)がないけど、早(はや)く梅雨(つゆ)があけないかな~

 

授業中(じゅぎょうちゅう)の子どもたちの様子(ようす)はどうかな?

むし暑(あつ)い中、たいいくかん。

6年生が、1年生のスポーツテストのお手伝(てつだ)い

例年(れいねん)なら、もっと6年生と1年生のペア学年(がくねん)の交流(こうりゅう)があって、

ほほえましいすがたを、いっぱい見(み)られるのにな~

 

 

 

 

 

やさしいな、6年生。

うれしいな、1年生。

 

 

 

教室(きょうしつ)をのぞくと。

がんばっているお友達(ともだち)、いっぱい発見(はっけん)。

1年生でも、前(まえ)に出(で)て、みんなにおはなししている子。

 

 

 

 

 

漢字(かんじ)の博士試験(はかせしけん)にむけて、じしょをかた手に

いっしょうけんめい練習(れんしゅう)する、4年生。

 

 

 

 

 

どの教室(きょうしつ)も、課題(かだい)にむかって集中(しゅうちゅう)する

子供(こども)たちが見(み)られました!

 

 

 

 

 

子どもセンター事業が始まりました!

7月4日(土)

今年度(こんねんど)の子どもセンターの活動(かつどう)がいよいよはじまったよ!

今日(きょう)は、おりがみ教室(きょうしつ)と土曜(どよう)教室(きょうしつ)

ざんねんながら、グラウンド・ゴルフは中止(ちゅうし)になっちゃった・・・

でも、11月にもういちどよていしてるので、おたのしみに!

 

土曜教室では、9時~12時まで、だいたい1時間ずつ、

学年(がくねん)に応(おう)じたプリント学習(がくしゅう)をするよ!

せんせいは去年(きょねん)にひきつづき、えぐちせんせい。

 

 

 

 

 

 

しゅうちゅうして、がんばってたよ!

 

 

 

 

おりがみ教室は、大にんき!30にんのもうしこみがあったよ!

今日(きょう)のメニューは・・・

ジャーン!

 

そうそう、もうすぐ七夕(たなばた)

でっかい星(ほし)、うまくできるかな~

 

せんせいは、ちいきにすむ、まつおさん。やさしくおしえてくれる。

 

 

 

 

 

 

ひとりでもよゆうよゆう!

 

 

 

 

おうちの方もお手伝(てつだ)い!

ありがとうございました!

 

 

できた!

 

 

 

 

 

すこしむずかしかったけど、それぞれのスターがかんせいしたよ!

みんな、七夕さまに、どんなおねがいごとをするのかな?

 

きょうとうせんせいの、ツバメ日記10

6月4日(金) はれ!きょうは、開校記念日!

お天気(てんき)ははれだけど、ざんねんなおしらせ。

やっぱりおそれていたことがおこった。

ドキドキしながら、はしごにのぼった。

巣(す)をのぞいたけど、きのうのこっていた子も、いなくなった

 

 

 

 

 

がっかり。やっぱり何(なに)かにおそわれたんだな。なんだろう?

そう思(おも)っていると、かわいい2風の子が1さつの本(ほん)をもってきてくれた。

 

 

 

 

 

ていねいにふせんもつけて。ありがたい

きょうとうせんせい、よむ。よむ。

どうやら、カラス、へび、ねこ、などがつばめをおそうよう。

学校(がっこう)の場所(ばしょ)や、巣(す)の位置(いち)から、

「今回(こんかい)はきっと、へびにやられたにちがいない。」

と、せんせいはかんがえた。

あんなにかわいかったのに、すごくざんねん。かなしい

でも、よくかんがえたら、ヒナをそだてるために

つばめ虫(むし)をつかまえた。

もし、へびつばめをつかまえたんだとしても、

そのへびをまた何(なに)かがつかまえるかもしれないな~。

生(い)きる」ために、しかたがないことなのかな~。

でも、いつか、元気(げんき)に巣立(すだ)つ

つばめの子(こ)どもたちを見(み)てみたいな。

 

来年(らいねん)もきてくれるといいな~

今回(こんかい)でツバメ日記は、おしまい。

よんでくださって、ありがとうございました。

 

きょうとうせんせいの、ツバメ日記9

6月3日(水) はれのちうすぐもり

きょうとうせんせいは、まいあさ巣(す)のようすを見(み)るのがにっか

けさも「ツバメちゃん、おはよう!」巣(す)に近(ちか)づくと、

あれ?電気(でんき)がついている。

「こんなとこに、電気(でんき)つくんや。ひとばんじゅう、ついてたんやな。」

と電気(でんき)を消(け)してさらに近(ちか)づくと・・・

あれ?ようすがおかしい。

いつもならんでる、顔(かお)が見(み)えない。

え?おかしい。きゅうに巣立(すだ)った?いや、そんなことないやろ。

まさか?

足元(あしもと)を見(み)ると、羽(はね)が数枚(すうまい)。

 

 

 

 

 

これはもしや?

やられた!何(なに)かにおそわれた?

昨日(きのう)までの元気(げんき)ななきごえも、けはいすら、なし。

ショックが大きすぎて、

きょうとうせんせいの元気(げんき)もなくなった

 

でも、元気をくれたのが、2年風組の子どもたち

「せんせい、つばめ、いてるで。1ぴきか、2ひき!」

毎日(まいにち)ツバメツアーで、ようすを見(み)に行(い)っていた子(こ)どもたちが、

のこっていたつばめをはっけん

大急(おおいそ)ぎではしごを立てて、巣(す)をのぞくと。

いました!

1羽(わ)のひな

 

 

 

 

 

でも、おびえているように見(み)えたよ。

こんや、だいじょうぶかなあ。

 

 

きょうとうせんせいの、ツバメ日記8

6月1日(月)  晴(は)れのちくもり

今日(きょう)から、学校(がっこう)さいかい!

しばらくは、分散(ぶんさん)とうこうだけど、

少(すこ)しずつ子(こ)どもたちにあえる時間(じかん)が長(なが)くなるのがうれしいな!

親(おや)つばめたちは、熱心(ねっしん)にえさをはこびつづける。

雨(あめ)でも風(かぜ)がつよくてもへっちゃらだ。

 

 

 

 

 

どれどれ、どのくらいおおきくなってきたかな?

 

 

 

 

 

わぁ、ギューギュー!

みんな元気(げんき)に大(おお)きくなってる!子(こ)そだてじょうず

きょうとうせんせいの、ツバメ日記7

5月28日(木) かいせい!

5月ももうすぐ終わり。親(おや)つばめは、ますますいそがしそうにとびまわる

このごろ、巣(す)にいないこともおおくなってきた。

でも、巣(す)にちかづくと、どこからかいきおいよくとんでくる。

 

 

 

 

 

ひなをとられると思(おも)うのかな?

「よし!えさをあげてるところをとるぞ!」と思(おも)ってカメラをかまえても、

きょうとうせんせいが近(ちか)くに立(た)ってると、巣(す)にもどってこないんだ。

ひなたちは、かくじつにおおきくなってきた。

 

 

 

 

 

小(ちい)さい声(こえ)でえさをほしがってなくようになったけど、

まだ近(ちか)づかないときこえないくらい。

でも、自分(じぶん)のあたまとおんなじくらい、おっきい口(くち)をあけてなくよ。

 

 

 

 

 

あ、親(おや)つばめ!

シャッターチャンス!

でも、やっぱりすぐにげちゃう。

 

 

このページのトップに戻る