和歌山市立有功東小学校

4年生から市高デパート出店のお知らせです!

私たち4年生は、総合の時間に畑作りを学習していました。その、畑で作ったサツマイモを使ってスイートポテトを作ります。

そのスイートポテトを市高デパートで販売するのでぜひ、買いに来てください。

 

日時や場所は下記のとおりです。

 

日時 11月17日(土) 9時30分から、売切れ次第終了です!

場所 和歌山市立和歌山高校 市高デパート会場

加太の鯛~飼育記録NO.2~

とても元気にすくすく育ってくれています。

でも、今までに何匹か亡くなってしまった鯛もいます。

鯛の中でも大きい鯛と小さい鯛がいて、なわばり争いなどをしています。

最初はいやだったけど、なわばり争いをしているのは、自然の海の中と同じことが起きているということを知りました。

 

 

 

 

加太の鯛~飼育記録No.1~

6年光組では鯛を飼っています。

加太の栽培漁業センターからもらった加太の鯛たちを、みんなで育てています。

飼い始めた6月頃は、まだものすごく小さかったのに、育てていくたびに成長していき、今はすごく大きくなりました。

鯛の成長の記録を残す飼育日誌も、毎日書いています。

これからの成長が楽しみです。

5年光組の取り組み

1学期に田植え体験をさせていただいた、にこにこ農園さんで稲刈りを行いました。初めての稲刈りに子どもたちは…

『大きく育った稲は刈り取るのは大変だ~』

『コンバインに乗った時は緊張した!!

 

 

 

 

 

自分たちのバケツ稲も収穫したよ!

稲刈り、乾燥、脱穀、精米まで行いました。これから米をどうやって活かしていこうかな!食べるのが楽しみ♪

 

このページのトップに戻る