和歌山市立 有功東小学校

掲示物を見てみよ~!(前編)

7月14日(火)

玄関(げんかん)、廊下(ろうか)、教室(きょうしつ)、

学校(がっこう)は、子供(こども)たちの作品(さくひん)でいっぱいです。

今日は、廊下(ろうか)をぶらぶらしながら、作品を紹介(しょうかい)します!

 

1年生は

ろうかに、でっかい学校(がっこう)の地図(ちず)。

せいかつかで、がっこうたんけんをして、作ったものです。

 

こどもたちのみつけたもの、

いっぱいはりつけています!

 

 

雨(あめ)ばっかりでいやになってくる毎日(まいにち)ですが、

雨(あめ)がだいすきな・・・

 

あじさいのいろが、

すごくきれいにかけてる!

 

 

 

 

あじさいにかこまれて、

たのしそう!

 

 

2年生のあじさいは、がようしいっぱいの大きいあじさい。

2年生になると、ダイナミックにかけるようになるんですね。

 

あじさいのちいさいはな

しっかりかけてる!

 

 

 

力強(ちからづよ)くかけた!

 

 

 

絵の具(えのぐ)で、きれいに色をつけて、

色とりどりのあじさいがさきました。

 

3年生のきょうしつのまえを通(とお)ると、

こくごで学習(がくしゅう)した「自然(しぜん)のかくし絵(え)」

かくれるのがとくいな虫たちを知(し)って、かくし絵(え)カードをつくりました。

 

 

へえ、こんな虫

いるんだ~

 

 

 

絵の具(えのぐ)と水で、すきな色をつくって、

すきなように画用紙(がようし)に色をおとしていきました。

 

点(てん)、線(せん)、

おや?こんな形(かたち)に見(み)えてきた

 

こせいてきな作品(さくひん)がならびました。

 

 

 

 

 

子どもたちの中には「わたしは絵がへた」なんていう子がいますが、

形よくかけている絵が素敵(すてき)だとはおもいません。

その子らしい色、その子らしい表現(ひょうげん)、

子どもの絵(え)って、見てるだけでたのくて、だいすきです。

 

 

 

このページのトップに戻る