今日の給食
今日の献立は、あげぱん ポトフ わふうサラダ 牛乳 です。

今日の授業の1コマ
2年 2年生は国語プリントの答え合わせをしていました。

3年 3年生は社会科で「昔のくらし」について学習していました。その中で。子供の数に話し合っていました。

4年 4年生はテストが終わった後、3学期のふりかえりシートに自分の評価(A・B・C)をしたり、文でがんばったところやそうでなかったとことを記入していました。

卒業掲示
各学年の卒業用の掲示物が出来上がっきました。その一部を紹介します。

今日の給食
今日の献立は、ごはん 牛乳 にくじゃが すのもの です。

今日の授業の1コマ
2年 2年生は国語でプリントの答え合わせをしていました。2年生の勉強も1週間あまりになりました。

6年 6年生はマーティー先生の外国語でした。ゲーム形式のクイズでとてももり上がっていました。卒業式が近づいている6年生かなと思うくらい、明るくて元気な雰囲気でした。

3年 3ね生は音楽で卒業式に歌う歌「大切なもの」の練習をしていました。3年生は、卒業式の練習でも頑張っています。

6年 卒業式の練習
今日、6年生は卒業式の練習をしました。来賓の方々のあいさつされる時の起立、礼、着席、などの練習と、歌の練習をしていました。これからの1日1日を大切にしてほしいです。

今日の給食
今日の献立は、 こくとうパン ブラウンシチュー イタリアンサラダ 牛乳 です。

最近の授業の1コマ
3年 3年生は図書の本の借り換えをしていました。楽しそうでした。

4年 4年生は保健の授業で、「よりよい発育のため」を学習していました。自分の健康的な生活を考えられるようになるといいですね。

今日の給食
今日の献立は、キムチチャーハン はるまき 中華スープ 牛乳 です。

6年生からのプレゼント
6年生を送る会から6年生にもらったプレゼントの一部を紹介します。刺繍が廃入った雑巾(写真ではわかりにくいですが)です。みんなで大切に使いたいですね。
