学習発表会⓵
1年生と5年生の学習発表会がありました。運動会が終わってからすぐに練習を始めて2週間で発表会に臨みました。1年生も5年生もそれぞれ自分の役割をもち、その責任を果して頑張っていました。最後に、子供たちに感想を聞いたところ、「すごかった」と答えてた子がいました。その子の感想の言葉に、1年生と5年生の子供たちの頑張りが表れていたと思います。発表している子供たちと観ている子供たちが一体感があり、とてもよい集会でした。
1年の発表
1年生は、ある日から教室にさつまいもを水につけて鑑賞用として置いていました。根が出て関心を持ち始め、2つのさつまいもに「いもたろう」」「いものすけ」と名付けました。このさつまいもを題材にお話を作って劇で発表することになりました。そして、そのお話は運動会をテーマに「かけっこ」「玉入れ」「つなひき」「ダンス」を劇として表現しました。

