3学期 終業式
今日、3学期の終業式がありました。子供たちは50日あまり登校し、1年間200日あまり登校しました。終業式では、まず、頑張って登校できた自分を褒めるよう話しました。そして、3学期にうれしかったこととして、卒業式で別れの言葉や歌を頑張り、みんなで力を合わせて6年生を送り出せたこと、2年と5年生の交流、3年生と2年生の交流、4年の劇の発表とそれを他の学年が参観にきたことなどいろいろ交流があったことを話しました。最後に、校区に新しく信号機が出来たので、交通ルールやマナーを守るよう話しました。
〇終業式での話
〇児童会の子どもたちが、春休みの生活で気を付けることを、劇で発表してくれました。担当の先生も登場しました。
〇生活指導担当の先生のお話