和歌山市立 今福小学校

2221(地震・火災・津波による避難訓練)

地震・火災・津波避による難訓練

今日は、1月17日(金)に地震・火災・津波による避難訓練をしました。丁度30年前に阪神・淡路大震災が起こりました。今日の訓練のねらいは、いつ訓練を実施するか知らせないで、大休憩に地震が発生した場合、いろいろな場所で落ち着いて行動し、避難できるかでした。

〇教室では机の下にもぐり、運動場では真ん中に集まりました。

〇校舎にいた児童の避難が始まりました。

〇津波が発生したため、校舎3階への2次避難が始まりました。

〇2次避難が完了し、阪神淡路大震災の話をして、今日の夕方のニュース番組で震災関連のニュースなど観ながら震災についてお家に人と話をしてくだいとお話しました。

このページのトップに戻る