和歌山市立 今福小学校

2217(4年 ネコの手ボランティア)

4年 ネコの手ボランティア

4年生は道徳で「ネコの手ボランティア」を学習していました。このお話は、大地震の避難所になった体育館で、必死に働いている先生たちを見て、ゆうかさんたちも立ち上がってボタンティアを始めました。避難所ではネコの手も借りたいほど忙しく、女子4人のネコの手ボランティアが誕生しました。日数が立って避難所から人が少なくなっても4人のネコの手ボランティアは活動を続けました。このお話から働くことについてどんなことを考えたり思ったりしたでしょうか。

このページのトップに戻る