6年 家庭科なの算数なの?
調理室から楽しそうな声が聞こえてきたので、覗いてみたら、何と6年生がそうめんを湯がいていました。なんで今頃そうめん?と思ったら、黒板を見ると、この授業のめあては、「一番おいしいつゆの割り方を見つけよう。」でした。そして、つゆ大さじ1:水大さじ1、つゆ大さじ1:水大さじ2.つゆ大さじ2:水大さじ2.3パターのつゆ割り方をやって、どれが一番おいしいかを考える算数の比の学習に取り組んでいました。そうめん作りながら比を考えるなんて楽しかったでしょうね。どの比がおいしかったのでしょうか。