和歌山市立 今福小学校

2099(児童文学作家 たかだ ゆき子さんをお招きして)

児童文学作家 たかだ ゆき子さんをお招きして

先日、児童文学作家 たかだ ゆき子さんをお招きして、2・3・4年生に人権教育の一環として出前授業をしていただきました。テーマ(演題)は、「やさしいきもち 〜笑顔を守るために自分ができること〜」でした。授業のはじめに、子供たちに「みんなでこころの花をさかませましょう。そのために、やさしいたね、思いやりのたね、ゆうきのたねを育てていきましょう。」と語りかけられ、授業は進んでいきました。

まず、最初、たかだ先生の絵本「やさしい きもち」を朗読していただき、物語の大切なエピソードを振り返りました。そして、運動会、遠足等の体験エピソードをお話を聞き、助け合うことの大切さや言動の重みについて話していただきました。最後に、〇×クイズにチャレンジしながら「いじめはしていはいけないこと」「命の大切さ」について学びを深めていきました。

 

 

 

 

 

このページのトップに戻る