最近の授業の1コマ②
4年 4年生は理科の実験をしていました。問題は、「モーターをもっと速く回すには、どうすればよいのだろうか。」でした。(直列と並列の実験です。)
2年 2年生は算数で「けしゴム1こと、えんぴつ1本を買います。150円で買えますか」という問題でした。(けしゴム90円、えんぴつ3本あります。70円、60円、50円)さて、2年生はどう考えたでしょうか。
3年 3年生は道徳で「通学路で」人と出会った時、「雨の日に出会った時」、「外学習に行った時」などを通して、「礼儀正しい行いが大切なわけ」を考えていました。