最近の授業の1コマ①
4年 4年生は音楽の学習に取り組んでいました。学習が始まる前にストレッチを取り入れていました。この時間のめあては、グループで演奏のくふうを考えようでした。
6年 6年生は社会で「天皇を中心にした政治」を学習していました。この時間のめあては、「古墳づくりと法隆寺を作る様子を、見比べて、聖徳太子がどんなことをしたのか考えよう。」でした。
2年 2年生は算数で「100をこえる数」を学習していました。めあては、「80+30の計算の仕方を考えよう。」でした。