桜満開の晴天に恵まれ、令和7年度の入学式が挙行されました。
![]() |
![]() |
教室では担任、副担任がそれぞれの工夫を凝らして新入生を歓迎しました。
これからの予定など、一通りの説明のあと、新入生は緊張の面持ちで会場の体育館に向かいます。
大きな拍手と吹奏楽部の演奏に迎えられながら体育館に入場しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おめでとう、ようこそ市高へ!!
桜満開の晴天に恵まれ、令和7年度の入学式が挙行されました。
![]() |
![]() |
教室では担任、副担任がそれぞれの工夫を凝らして新入生を歓迎しました。
これからの予定など、一通りの説明のあと、新入生は緊張の面持ちで会場の体育館に向かいます。
大きな拍手と吹奏楽部の演奏に迎えられながら体育館に入場しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おめでとう、ようこそ市高へ!!
本日、令和7年度1学期始業式が行われました。
久しぶりの登校、新しいクラスでの登校となりみんな新鮮な気持ちで始業式に臨んだものと思います。
始業式に先立ち、新任の先生方の紹介がありました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新しい先生方、事務室の方々が壇上に上がり、相谷教頭先生から一人ひとり紹介されました。
新任の先生方を代表して、岩本校長先生から挨拶を頂きました。
最後に生徒会代表が歓迎の言葉を述べ、新任式が終了しました。
![]() |
![]() |
![]() |
始業式では校歌斉唱の後、新しく来られた岩本校長先生から新しい年度に向けてのお話がありました。
午後より離任式が挙行され、転任・退職される先生方が壇上にあがりました。
新しい環境でもご活躍を期待しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さみしい気持ちで一杯ですが、転入される先生方・新入生の皆さんと新しく迎える新学期が楽しみですね。
3年生が卒業し、1・2年生での終業式となりました。
終業式に先立ち、センバツ出場した川邉謙信くんから全校生徒へのお礼の言葉、その後マラソン大会入賞者などの各種表彰が行われました。
校長先生のお話にもあったように、充実した高校生活が送れるようにしっかりと来年度の準備をしてください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この度の第97回選抜高等学校野球大会において、ご協力と応援ありがとうございました。
初戦、悔しくも横浜高校さんに敗退してしまいましたが、選手たちは最後まで諦める事なく、しっかり戦えたと思っております。
これも一重に、皆様方のご協力、ご支援の賜物だと心から感謝致します。
また、この悔しさを胸に次に向かいたいと思います。本当にありがとうございました。
野球部スタッフ一同
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本日2025年3月18日(火)午前10時、令和7年度入学者の合格発表がありました。
合格者のみなさん、おめでとうございます!!
明日(19日)は合格者説明会、12時30分~(受付11時30分~)体育館にて。
教職員一同、在校生一同皆さんをお待ちしています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
組み合わせ抽選会がおこなわれ、市高の初戦は第2日、3月19日(水)第二試合、11時30分からに決まりました。
※雨天順延
また3月18日(火)9時開始の開会式では選手宣誓を市和歌山、川邉謙信くんが行うことになりました。
応援よろしくお願いします。なお、寄付金受付の予定はこちらです。
第97回選抜高等学校野球大会 選抜旗授与式・壮行会がおこなわれました。
毎日新聞社 和歌山支局長 鶴谷 真 様
和歌山県高校野球連盟 会長 西上 嘉人 様
和歌山県高校野球連盟 理事長 高津 亮 様
に、来賓としてお越しいただきました。
3月7日(金)に抽選がおこなわれます。
持てる力を全部出し切って、悔いのない試合となるよう祈っています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
令和7年3月1日(土)9時~10時30分 本校と六十谷地区にて令和6年度第3回市高ボランティアのゴミ拾いを行いました。当日は55名の生徒が参加しました。絶好の天気でしっかりとゴミを拾うことができました。14袋分のごみを回収できました。
いつもお世話になっている六十谷地区をもっときれいにしたいとの思いを込めて開催しました。もっとこれからもボランティア活動を行い、和歌山市をゴミの無い街にしていきたいと思います。
来年度も別の場所にボランティアに参加します。今後とも活動の応援をよろしくお願いします。
和歌山市立和歌山高等学校 生徒会一同
第3回市高ボランティア 参加者一同
![]() |
|
![]() |
![]() |