2025.10.20-奨学金について 進学者向け

ページ上部が新しいものです。※一部上下しています

・【貸与】進学助成金貸与者募集(9/26~11/14必着)学校〆切11/4 ※早めに要項を取りに来ること!

【給付】滝川グループ奨学金財団(理美容師を目指す学生向け) 10/31〆切 ※各自申し込み

・【給付】しのはら財団(アメリカ留学) 予約型7/1~8/22、合格型12/8~2/6 ※各自申し込み

・【貸与】交通遺児育英会 (第1次8/31、第2次R8/1/31) ※電話で直接申し込んでください

・【給付】読売育成奨学会 ※新聞販売店で働きながら給料と奨学金をもらえます

奨学金相談センターで、奨学金のよくある質問等を確認できます。ご覧下さい。

※「高等教育の修学支援新制度」(授業料・入学金の免除または減額+給付型奨学金の制度。多子世帯の学生等に対する大学等の授業料・入学金の無償化等も含まれます)については、文部科学省のページに詳しく説明されていますので質問の前にまずご確認ください。※JASSOの多子世帯支援に関するページはこちら

※ JASSO海外留学オンライン説明会の案内がとどいています。興味ある人はリンク

 

 

以下は締め切ったものです

・【給付】【貸与】日本学生支援機構(JASSO) 今年度の申し込みは終了しました。今後は、進学先で在学申し込みを行ってください。※下欄参照のこと

※進学希望者に4/25配布しました。ご確認ください。 ※進学先が対象校である必要があります

※ 今年度の日本学生支援機構(JASSO)の予約申し込みは全て終了しました。なお、申し込んだ方で手続き内容になんらかの不備があった場合は、採用候補者決定までに連絡があります。その場合決定時期が大幅に遅れますのでご了承下さい。

※今回予約採用できなかった場合・申し込みを忘れた場合でも、進学後に在学採用がありますので、進学先の奨学金担当者にお尋ねください。

※ 採用候補者決定時期は10月下旬~1月下旬(申し込み時期による。遅れる場合があります)

※ 奨学金制度の概要(収入基準・申し込み資格等)、申し込み方法や書類の書き方などは、JASSOホームページをご確認いただくか、「日本学生支援機構 奨学金相談センター(0570ー666-301)」に連絡してください。

・【給付】ジャパン未来スカラーシップ・プログラム 10/5(日)必着 ※各自申し込み・【給付】南葵育英会奨学生(大学予約)募集 学校〆切10/3 ※9/19までに要項を取りに来ること!

・【貸与】和歌山県大学生等進学支援金追加募集(9/8~9/26必着) 学校〆切9/19 ※9/12までに要項を取りに来ること!      ※選考検査は10/18(土)(小論文・面接)

↑1,2年の成績が3.5以上、JASSOの給付or一種の採用候補者である、所得割が非課税(緩和条件あり)、他の県の貸与制度を併用していない等条件を参照のこと

・【貸与】あしなが育英会 (1次:6/20消印有効  2次:9/20消印有効)

・【貸与】(一部給付)公益財団法人 竹中養源会 学校〆切9月19日(金)

・【給付】那須記念財団 8/1~8/31(必着)※直接申し込んでください 詳しくはリンク

・【給付】湊組グループ記念財団 (6/1~7/31必着)※直接県の奨学班に郵送してください

・【給付】公益財団法人 日本教育公務員弘済和歌山支部 7/18(金) 学校〆切

・【給付】大桑教育文化振興財団 6/2(月)~7/12(金)※学校〆切

・【貸与】和歌山県大学生等進学支援金 (5/1~6/2必着) 学校〆切5/23 ※追加募集があります

↑JASSOの採用候補者である、他の県の貸与制度を併用していない等条件を参照のこと

このページのトップに戻る