9月26日(木)・27日(金)と2日間文化祭が開催されました。
何週も前から準備し、練習をしてきた成果をみんなに披露する、待ちに待った文化祭です。
東玄関ホールでは、美術部・写真部・書道部の作品が展示され、正面玄関ホールでは茶道部が
お茶会を開いて文化祭の雰囲気が盛り上がっていました。
1日目、校長先生の開会宣言からスタート!
各クラス代表によるイントロクイズで沸き立ち、個人、有志によるパフォーマンスで盛り上がりました。
2日目、各クラスの教室等での模擬店、展示、お化け屋敷などの催しがあり、午後からは軽音楽部の発表が
行われ、先生方の採点したパフォーマンスの上位表彰、最後に教頭先生の閉会宣言で2日間の幕を閉じました。
秋の日差しをやっと感じるようになりましたが、この2日間はまた暑さがぶり返し、体育館の中は熱気で溢れました。
申し込みは終了しました。当日の様子はこちらからご覧ください
令和6年度和歌山市立和歌山高等学校(全日制)
「学校・学科説明会(体験入学)」の開催について
1.日時及び内容
①日 時 |
令和6年10月19日(土) 9時20分~11時20分(予定)
※【受付は8時50分~】 |
②場 所 |
和歌山市立和歌山高等学校 体育館及び各教室 (和歌山市六十谷45) |
③時 程 |
8時50分 ~ 9時20分 受付 …[体育館]
9時20分 ~ 9時40分 オリエンテーション…[体育館]
9時50分 ~11時20分 学校・学科説明…[各教室及び体育館]
【予定】
〇総合ビジネス科:学科別体験 …[各教室]
〇デザイン表現科:学科別体験 …[各教室]
〇普 通 科:学科説明 …[体育館] 体験授業 …[各教室](国数英理社のいずれか)
12時30分~15時00分 部活動体験(希望者のみ) |
2.申込方法 中学校を通じてE-Mailでお申し込みください。
※ 和歌山県内中学校は統一様式にてお申し込みください。
※ 和歌山県外中学校はお問い合わせください。
3.申込締切 令和6年9月30日(月)必着
4.お問い合わせ 各中学校を通じてお問い合わせください。
和歌山市立和歌山高等学校(全日制) |
TEL: |
073-461-3690 |
FAX: |
073-461-3692 |
E-mail: |
m.sarai@wakayama-wky.ed.jp |
担当: |
総務部長
澵井 宗広(サライ ムネヒロ) |
※ 当日午前7時現在、和歌山市に「暴風警報」「大雨警報」「特別警報」のいずれかが発表されている場合は中止いたしますのでご了承ください。
★ホームページ内で3学科の説明を掲載しておりますので、ご参照ください。