令和6年度和歌山市立和歌山高等学校(全日制)
「学校・学科説明会(体験入学)」の開催について
1.日時及び内容
①日 時 |
令和6年10月19日(土) 9時20分~11時20分(予定)
※【受付は8時50分~】 |
②場 所 |
和歌山市立和歌山高等学校 体育館及び各教室 (和歌山市六十谷45) |
③時 程 |
8時50分 ~ 9時20分 受付 …[体育館]
9時20分 ~ 9時40分 オリエンテーション…[体育館]
9時50分 ~12時10分 学校・学科説明…[各教室及び体育館]
【予定】
〇総合ビジネス科:学科別体験 …[各教室]
〇デザイン表現科:学科別体験 …[各教室]
〇普 通 科:学科説明 …[体育館] 体験授業 …[各教室](国数英理社のいずれか)
12時30分~15時00分 部活動体験(希望者のみ) |
2.申込方法 中学校を通じてE-Mailでお申し込みください。
※ 和歌山県内中学校は統一様式にてお申し込みください。
※ 和歌山県外中学校はお問い合わせください。
3.申込締切 令和6年9月30日(月)必着
4.お問い合わせ 各中学校を通じてお問い合わせください。
和歌山市立和歌山高等学校(全日制) |
TEL: |
073-461-3690 |
FAX: |
073-461-3692 |
E-mail: |
m.sarai@wakayama-wky.ed.jp |
担当: |
総務部長
澵井 宗広(サライ ムネヒロ) |
5.関係書類(PDF)ダウンロード 「学校・学科説明会(体験入学)」
※ 当日午前7時現在、和歌山市に「暴風警報」「大雨警報」「特別警報」のいずれかが発表されている場合は中止いたしますのでご了承ください。
★ホームページ内で3学科の説明を掲載しておりますので、ご参照ください。
2学期がスタートしました!!
暑さ対策のため、2学期始業式が放送で行われました。
各教室で起立・礼のあと校歌を聴き、そのあと校長先生からお話がありました。
まだまだ暑い日が続きますが、いよいよ2学期がスタートします。
文化祭や市高デパート、各種検定など行事も多い2学期ですが、みんな頑張ってほしいですね!!
校長先生からの2学期に向けてのお話がありました。 |
各教室で静かに放送を聴きました。 |
|
|
======= 校長先生のお話 =======
おはようございます。
夏休み有意義に過ごすことができましたか?
この夏休みはパリオリンピックがありました。私は大変感動させていただきました。
多くのメダリストが出て、そのメダリストのインタビューでは、彼らは天才ですぐメダルが取れたのかな、
と思ってる選手たちもそうではありませんでした。様々な努力の上に、これ以上努力ができないと思うほど
努力し、さらにその上にまだまだ努力を重ねたんだ、というインタビューがほとんどでした。
また惜しくもメダルを逃した選手たちも、これだけ努力し、これ以上できないと思う努力をしたのに残念でしたが、でも次を目指して、さらに努力していくんだというようなインタビューがありました。
いろいろ本当に感動させていただきました。
その全てに着実な努力があったのかな、思います。皆さん方もそれぞれの目標に向けて、確実な努力を、一歩一歩の積み重ねを、できればと思います。
2学期のスタートが有意義でありますように祈っています。
今日は終業式が暑さ対策のため、各教室でリモートで行われました。
最初に、全国大会、近畿大会等に出場クラブの壮行会、次に各種競技会入賞、コンテスト入賞等の
表彰伝達が行われ、最後に終業式となりました。校歌が流れ、そのあと校長先生のお話がありました。
各教室にて起立、礼のあと静かに校長先生のお話を聞く様子が式典らしく感じられました。
====校長先生のお話====
3つの「C」のお話をしたいと思います。
人生には3つの「C」がある。すなわち、Chance チャンス、Challenge チャレンジ、
Change チェンジ の3つの「C」があるというのです。
自分の人生を自分なりに、より有意義なものにするためには、まず訪れる機会、チャンスを
つかまなければならないといいます。チャンスは、今も目の前にあるかもしれません。君たちを
幸福に導いてくれるチャンスは、ほんの些細なことかもしれません。しかしそのチャンスを現実の
幸福につなげるためには、チャレンジ、挑戦しなければなりません。そのためには、今までの生活を
変える、チェンジする必要があるというのです。
私は、この学校に赴任させてもらってから何人かの企業経営者にお会いさせていただきました。
その中にはこの学校の卒業生である君たちの先輩方もいました。いろいろなお話を聞きましたが、
「人や社会に役立てるのではないか?貢献できるのではないか?」と言うこと。「やって見たんだ。
チャレンジしてみたんだ。」という内容のお話が必ずありました。
心理学者であるアルフレッド・アドラーは、幸福の条件として「他者や社会への貢献」を上げて
います。幸福を感じるのは貢献できていることを実感した時だと言っているのです。また、「人は
失敗を通じてしか学ばない」といいました。そして、「目標を達成するためには、自己変革が必要
である」とも言っています。
チャンスは、誰にでも必ず訪れます。挫折したその時こそがチャンスかもしれません。そして、
チャレンジし幸福につなげるために自分を変える、チェンジする勇気をもってください。君たちも
含めすべての人は可能性を持っています。実行するかしないかだけです。
君たちにとってこの夏が、有意義な夏であることを願っています。
第22回 和歌山ジャズマラソン ポスター原画
入賞者として、デザイン表現科3年榎本壮馬くんが表彰を受けました。
おめでとうございます。
令和6年度第1回市高ボランティアを片男波海水浴場にて開催しました。
令和6年6月29日(土)9時~10時 片男波海水浴場にて令和6年度第1回市高ボランティアのゴミ拾いを行いました。
当日は竹内校長先生を先頭に96名の生徒が参加しました。曇り空でしたが、砂浜も熱くなく良い形で行えました。
海開きをしたらお世話になる片男波海水浴場をきれいにして、県内外の利用者の方々に気持ちよく利用してもらえるように頑張りました。
もっとこれからもボランティア活動を行い、和歌山市をゴミの無い街にしていきたいと思います。
また、日本財団の『海ごみゼロ』の活動に参加し、活動の報告も掲載していますのでご覧いただければ幸いです。
https://uminohi.jp/umigomi/zeroweek/
次回はまた別の場所にボランティアに参加します。今後とも活動の応援をよろしくお願いします。
和歌山市立和歌山高等学校 生徒会一同
第1回市高ボランティア 参加者一同
ヨット競技大会ポスター原画作品入賞者表彰がおこなわれました。
令和6年度全国高等学校総合体育大会「ヨット競技大会ポスター原画」
最優秀賞として、デザイン表現科3年段ゆりかさん
優秀賞として、デザイン表現科3年西岡南智さん
の作品が選ばれました。
残念ながら段ゆりかさんは本日体調不良で欠席しており、表彰は西岡南智さんのみ受けました。
おめでとうございます。
晴天に恵まれ、体育祭が開催されました。
全校一丸となって、競技やリレーを盛り上げ、良い体育祭になりました。
みなさん、炎天下のもと長時間の体育祭、お疲れ様でした。
疲れが出ているとおもいますので、しっかり休んで来週に備えてください。
令和6年度、和歌山県総合体育大会に向けた壮行会が開催されました。
全校生徒が体育館に集まり、体育館は選手の熱気に包まれました。
各クラブの大会の紹介、キャプテンのスピーチのあと、教頭先生や生徒会からの激励の言葉や、バトン部・吹奏楽部の応援の演技・演奏が披露されました。
長い時間かけて練習して来た成果を発揮して、それぞれのクラブで健闘してください!
1・3年生は神戸、2年生は奈良、デザイン表現科は京都に向かいました。
晴天に恵まれ、とても良い遠足日和になりました。
▲出発の様子
▲1・3年生は神戸でした。
▲2年生は奈良まちに行きました。
▲デザイン表現科は京都で展覧会を鑑賞しました。
▲大きなトラブル・事故もなく、無事全ての行程を終えました。
「今、強い地震がありました!!揺れが収まるまで机の下などで安全を確保してください!!」
今日7時間目に強い地震を想定した避難訓練がありました。
地震発生のアナウンスのあと、全校生徒がグラウンドに集合しました。
今年に入って石川県能登地方をはじめ、豊後水道で大きな地震が相次いで起こっています。
いつ起こるかもしれない大地震でうろたえないように、日ごろから訓練をしておきたいものいですね。