和歌山市立東中学校

お昼のコンサート♫

今日は音楽部の昼休みコンサートの日です。

私が体育館に足を運んだ時は、もうたくさんの生徒が集まっていました。

体育館の入り口に足を踏み入れると、音と共に盛り上がっている空気が伝わってきました‼

  

生徒が生徒といっしょに作り上げるミニコンサート・・・素晴らしい雰囲気が創りあげられています。

この一体感を東中学校で、もっともっと広げていきましょう♬

 

令和6年度終業式

令和6年度の終業式でした。

生徒のみなさん 一年間ご苦労様でした。

今年一年 色々なことがあったと思います。

でも、それを乗り越えてきたのは、みんなの努力の賜物です。

来年度 令和7年度も課題は小さく刻んで乗り越えていきましょう。

一年間ご苦労様でした。

そして、来年度も頑張りましょうね!!

令和6年度 第65回卒業証書授与式

冬晴れの中 第65回卒業証書授与式を挙行できました。

卒業生の凛として式に臨む姿に 会場は実に晴れやかで厳粛な雰囲気に包まれました。

3年間 本当に頑張ったという気持ちが伝わってきました。

3年生とその保護者の皆様 卒業おめでとうございます。

   

終業式

ここしばらく急に寒さが厳しくなりましたね。こんな時は、体調を崩しやすいものです。

これから、年末年始にかえて忙しくなります。体調管理には気を付けてください。

さて、令和6年はいかがでしたか?もう、あと数日で今年が終わります。

色々と思い出があるでしょうが、一つ一つを大切に思い出してください。

そして、来年はどう羽ばたこうかと考えてくださいね。

みんなが始業式に登校してくるのを楽しみにしています。

 

良い年末年始をお過ごしください。

 

 

税の作文の表彰

今日 お昼休みに和歌山納税貯蓄協会組合連合会の方が来られ、本校の特選に選ばれた生徒に表彰を行いました。

特選には5人の方が選ばれています。

東中学校からは、さらに5人の方が入賞されています。

すごいですよね!!

また、東中学校は生徒の応募率も高かったので、学校も表彰していただきました。

これもまたすごいことです。全校生徒の皆さんのチャレンジ精神のおかげです。

興味があること 関心のあることに これからもどんどんチャレンジしてください!

令和6年度文化祭

2024年文化祭が本日実施させました。

生徒のデザインによるパンフレットです。

学年内を2つに分けて、放送部の発表・生徒会クイズと展示鑑賞からスタートです。

文化部の展示、各学年の展示が掲示されていました。どれもこれも力作です。

 

         

昼食後に音楽部の発表が行われました。

サウダージ、青のすみか、晩SUN歌など6曲が披露されました。

また、生徒会発表はダンスを披露【恋ダンス ライラック マグネティック 男の勲章】

とても盛り上がりました。

その後、リラ創造芸術高等学校による舞台鑑賞

ミュージカル、歌、などを専門的に学んでいる生徒の発表は素晴らしいもので、生徒たちはキラキラとした目で魅入られていました。

また、生徒のすぐ傍で音響や照明などスタッフの方が活動しているのに気付いている生徒も何人かいました。

演者だけでなく、舞台を成立させている様々な人に気づいてくれていたのがうれしかったです。

       

生徒の皆さん お疲れさまでした。

このページのトップに戻る