和歌山市立東中学校

体育祭

晴天

薄雲

涼しげな風

今年の残暑の中とはいえ、なかなかの体育祭日和でした。

全校生徒 とても懸命に競技や応援に力を注いでいました。

この3年生の姿と気持ちを、2年生や1年生は”東魂”として是非引き継いでいってください。

東中学校の生徒の秘めたる力を見せてもらいました。

ほんと 素晴らしかったです。

感動をありがとう❕❕

 

体育大会ヘむけて

各学年 来週に迫ってきた体育大会に向けて、準備と練習に熱がこもっています。

特に3年生は、応援とダンスの練習に余念がありません。

写真を撮りはしたものの、良い写真ほど生徒の顔がはっきりと分かるものであったりして使いにくいのです。

何よりも、応援やダンスの写真がネタバレになってしまったら・・・と余計なことを考えてしまいましたので、文章だけでお伝

えします。

生徒 頑張っています!

体育大会当日は、絶好の運動日和でありますように・・・神様お願いします‼

お昼のコンサート♫

今日は音楽部の昼休みコンサートの日です。

私が体育館に足を運んだ時は、もうたくさんの生徒が集まっていました。

体育館の入り口に足を踏み入れると、音と共に盛り上がっている空気が伝わってきました‼

  

生徒が生徒といっしょに作り上げるミニコンサート・・・素晴らしい雰囲気が創りあげられています。

この一体感を東中学校で、もっともっと広げていきましょう♬

 

令和6年度終業式

令和6年度の終業式でした。

生徒のみなさん 一年間ご苦労様でした。

今年一年 色々なことがあったと思います。

でも、それを乗り越えてきたのは、みんなの努力の賜物です。

来年度 令和7年度も課題は小さく刻んで乗り越えていきましょう。

一年間ご苦労様でした。

そして、来年度も頑張りましょうね!!

令和6年度 第65回卒業証書授与式

冬晴れの中 第65回卒業証書授与式を挙行できました。

卒業生の凛として式に臨む姿に 会場は実に晴れやかで厳粛な雰囲気に包まれました。

3年間 本当に頑張ったという気持ちが伝わってきました。

3年生とその保護者の皆様 卒業おめでとうございます。

   

終業式

ここしばらく急に寒さが厳しくなりましたね。こんな時は、体調を崩しやすいものです。

これから、年末年始にかえて忙しくなります。体調管理には気を付けてください。

さて、令和6年はいかがでしたか?もう、あと数日で今年が終わります。

色々と思い出があるでしょうが、一つ一つを大切に思い出してください。

そして、来年はどう羽ばたこうかと考えてくださいね。

みんなが始業式に登校してくるのを楽しみにしています。

 

良い年末年始をお過ごしください。

 

 

このページのトップに戻る