1年生をおむかえする集会を行いました。6年生が作ってくれたメダルを首にかけ、かわいい1年生が6年生に手をつないでもらって体育館に入場しました。全校で「にじ」を合唱した後、1年生から「ドキドキドン1年生」の元気いっぱいの合唱と「よろしくおねがいします」というかわいいメッセージがおくられました。

3月24日(金)令和6年度3学期終業式を行いました。校長 は、子供たちのそれぞれの成長を称える言葉と共に、その成長を支えてくれた方に感謝の気持ちを大切にしてほしいと話しました。

3月17日に令和6年度卒業証書授与式が執り行われました。厳粛な雰囲気の中、緊張した様子で卒業証書を受け取った6年生。学校長や来賓の方からの祝辞を受け、心を一つにして別れの言葉を在校生と交わし、晴れ晴れとした表情で会場を後にしました。

2月26日に6年生の卒業をお祝いする集会を開きました。在校生からは、心を込めた歌や6年生に感謝を伝える言葉が贈られました。6年生は、合唱「Wish~夢を信じて~」合奏「怪獣の花唄」を贈り、在校生にバトンを渡しました。


12月24日(火)に、2学期の終業式を行いました。
学校長から、子供たちが2学期に頑張ったことや、今年1年を漢字一字に表しながら話をしました。
児童会の子供たちからは、冬休みの生活で気をつけてほしいことについて、映像を用いて発表しました。
保護者の皆様、学校を支えてくださった地域の皆様、2学期も大変お世話になりました。

令和6年12月25日(水)から令和7年1月4日(土)までの期間において、「孤独・孤立相談ダイヤル#9999」及び「チャット相談」「メール相談」が実施されます。
孤独・孤立相談ダイヤルについて(チラシ)
孤独・孤立対策ウェブサイト「あなたはひとりじゃない」
URL :https://notalone-cas.go.jp/toitsu/
6年生が修学旅行から無事に帰ってきました。
子供たちはこの充実した2日間で、たくさんの思い出ができたことと思います。
先ほど、さようならをしました。
6年生の保護者の皆様には、ご協力いただき、ありがとうございました。

グループでの自由活動では、お化け屋敷や迷路に行ったり、買い物をしたり、それぞれが楽しんでいます。
