9月14日敬老の日の会を行いました。たくさんのおじいちゃんやおばあちゃんがきてくださって
子供たちも大喜びでした。
各クラスで歌のプレゼントをしたり、クイズや手遊びをしたりして楽しいひと時を過ごすことができました。
本当にありがとうございました。
Okayama Kindergarten
今日はみんなが楽しみにしていた『カレーパーティーー』!!
つくし組(3歳児)は、野菜を洗ってくれました。「きれいにあらっておこないとね」「洗うとつるつるしてるね」
すみれ組(4歳児)は、パーティーがより楽しくなるようにきれいなお花を生けてくれました。「かわいいお花をいれよう」「机にかざったら楽しくなるよ」「みんな、よろこんでくれるかな」
こすもす組(5歳児)は、野菜を皮をむいたり、包丁できったりしました。「ねこの手で、野菜をおさえておくんやでな」「にんじんは硬いなあ」
大きなおなべに野菜をいれて煮ている様子をテレビにうつしました。園庭にあるローリエも一緒にいれて「おいしくなーれ」と、みんなで声をあわせて、出来上がるのを楽しみに待ちました。
いい匂いがしてきました!! 「出来上がりました!!」こすもすさんのお知らせの放送を聞いてみんな「やったー!!」と歓声をあげて喜びました。
「めっちゃ美味しい」「何回もおかわりしようっと」「みんなでつくったから美味しいんやできっと」
みんなたくさん食べました。学校評価委員のお客様も喜んでくださいました。
岡山幼稚園のカレーパーティー大成功でした!!
和歌山城に親子で遠足に行ってきました。お天気にも恵まれて、風も心地よく絶好の遠足日和となりました。3歳児つくし組は初めての遠足。おうちの方と一緒に動物をみてまわりました。4歳児すみれ組は、クラスの先生と一緒に動物を見つけたり、見つけた動物にシールはったりして楽しみました。5歳児こすもす組は石垣にある刻印を見つけたり、天守閣に登ったりしました。天守閣から広場を見ると、おうちの方がハートのかたちでメッセージを伝えてくれていました。こすもす組のみんなは「わあ!!ハート♡になってる!」「かわいい」「大好き!!」と大喜びでした。おうちの方、本当に素敵なプレゼンとありがとうございました。
お昼を食べてからは、おうちの方と一緒に体操をしたり、ダンスをしたりして楽しみました。
みんなにこにこで素敵な笑顔がいっぱいでした。