和歌山市立 明和中学校

1年生校外学習

1年生が校外学習を行いました。 和歌山城、近代美術館、県立博物館、こども科学館、紀伊風土記の丘、四季の里公園、伊太祁曾神社、平池緑地公園、貴志駅などを、計画を立て電車やバスを使って巡り、ミッションを達成するのだ!

それぞれチェックポイントで、グループの仲間で協力しながらミッション達成して、ハイ記念撮影! (^_^)v

 

2年生 職場体験

2年生が職場体験を実施しました。2年生が近隣地域を中心とした各事業所で仕事を体験することにより、働くことの大切さや苦労、喜びを知り、働くことの意味を考える機会となりました。学校へ戻ってきた生徒たちは、一回り大きく成長した様子が伺えます。

各事業所のみな様ありがとうございました。

 

キッズサポートスクール

1年生を対象に、和歌山県警察本部生活安全部青少年課少年サポートセンターの方々に来校していただき、非行防止教室(キッズサポートスクール)の授業を行っていただきました。万引きやいじめをなど防止や、インターネットの危険性、SNS上での犯罪やトラブルの防止について学びました。

育友会主催の校内整美作業

育友会の事業部が中心となって、校内整美を行いました。今回はグラウンド周りの溝に入った土をきれいにしてくれました。部活動の生徒もたくさん参加してくれました。保護者のみなさんありがとうございました。

作業をした後のジュースは最高です。(^_^)v

修学旅行3日目④

修学旅行も新幹線で新大阪駅に到着しました。修学旅行の解団式を行いました。生徒代表が3日間お世話になった添乗員さん、カメラマンさんにお礼を伝えました。 みなさんは、たくさんのお土産と思い出を持って帰ります。帰ったら家族に「楽しかった思い出とともにみなさんの笑顔を見せてあげてください。」  また、終わりになりましたが、3日間HPを閲覧していただきましてありがとうございました。

修学旅行3日目②

修学旅行3日目、ホテルを出発して、最終の訪問場所は、国立科学博物館、国立西洋美術館、東京国立博物館、東京都美術館、上野動物園を散策しました。展示物や動物たちを鑑賞したり、みなさんどうでしたか?

このページのトップに戻る