和歌山市立 明和中学校

和歌の浦あしべ庵 1周年記念イベント

和歌の浦あしべ庵1周年記念イベントに地元の明和中学校吹奏楽部が出演しました。
あしべ庵から見える庭園や伽羅岩(きゃらいわ)や、多く人の前で演奏で、1周年記念イベントを盛り上げてくれました。(^^♪

 

和歌の浦の歴史や文化に触れられるとってもいいところです。

学び合いの授業づくり 校内依研修

『自ら学び、高め合う生徒の育成 ー協同的な学びを通して―』を研究テーマとして、校内研修を実施しました。 今回は、1年生で英語の授業を行いました。協議会では、4つのグループに分かれて、概念化シートを用いて、それぞれの授業で気づいた良い点と改善点を出し発表を行い、参加者全員で共有しました。(^_^)v

  

My aunt lives in Kanazawa.  →「3人称単数現在」を学習しました。
Can you achieve today’s goal? and Can you answer questios from your group member?

1年生 校外学習

大阪城周辺を散策しながら、伝統や文化に触れ、歴史を学びました。タブレットを駆使して、班で計画を立て、様々なミッションをクリアーだ! Let’s Go! (^O^)/

 
 
ミッション 完全コンプリ―――ト \(^o^)/

和歌山市リーダー力向上講座

和歌山市青少年育成市民会議が主催の 令和7年度「和歌山市リーダー力向上講座」に、明和中学校の新生徒会長、副会長がの3名で参加しました。
将来の和歌山市を担うリーダー力向上に向けて、参加した様々な仲間と交流・意見を交換しました。活動の中で、多様な価値観や考え方に触れ、幅広い視野を持ち主体的に判断行動できる力や、様々な人々とのコミュニケーションを取ることができる能力、柔軟な思考に基づいた新たな価値を創造する力を養うことができました。


参加した生徒会のみなさんお疲れさまでした。(^_^)v

職場体験④

職場体験④

     

明和中学校の「職場体験学習」が終了しました。生徒一人一人が思い出に残る貴重な体験ができました。今回の職場体験を通しまして、大きく成長できたと感じています。
また、職場体験の場を提供していただきました事業所のみな様 ありがとうございました。

このページのトップに戻る